イベント&セミナー
【開催御礼】セキュリティ対策セミナー開催
2012年02月15日

開催御礼
2月15日に開催されました「セキュリティ対策セミナー」には多数のお客様にご参加いただきました。
お集まりいただきました皆様ありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
セミナー様子
開催趣旨
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
昨年から次々と報道されるサイバー攻撃と個人情報流出事故。特に、標的型攻撃(APT)による被害は深刻なものとなっております。
充分なセキュリティ対策をしてきたはずの行政機関や名だたる企業が被害にあっているという現実を踏まえ、従来のウイルス対策技術では防御しきれない脅威に対抗するために、今、本当に必要とされるセキュリティ対策を考える必要があろうかと存じます。
本セミナーでは、昨今の巧妙かつ執拗な手口を知るとともに、現状のセキュリティ対策の問題点をいかに把握し、いかに効果的な対策を講じていくべきかにつきまして、事例も含めご紹介させて頂きます。
皆様におかれましては、ご多用とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加いただきます様、何卒宜しくお願い申し上げます。
開催概要
日時 |
2012年02月15日(水) 13:00~16:00 (受付開始12:30) |
会場 |
朱鷺メッセ 中会議室302 【TEL】025-246-8400 【FAX】025-246-8411 ー交通アクセスー 新潟駅より お車で10分 |
定員 |
100名 ※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきますので、予めご了承願います。 |
費用 | 無料 |
お申し込み |
※ご来場頂きました皆様に感謝申し上げます。 |
お問合せ先 |
株式会社BSNアイネット 事業推進部 【TEL】025-242-2956 |
プログラム
12:30 ~ 13:00 |
受付 |
13:00 ~ 13:10 |
開会ご挨拶 株式会社BSNアイネット 取締役 事業推進部 部長 南雲 俊介 |
13:10 ~ 13:50 |
高度化するサイバー攻撃から情報資産を守る
~ 多層防御と定期的セキュリティ監査の重要性 ~ 株式会社ITスクエア 情報セキュリティ推進部 情報セキュリティスペシャリスト 廣川 達彦 |
13:50 ~ 14:20 |
低コストで始めるWeb改ざん検知 ~ 頻発するWeb改ざんの現状と対応について ~ 株式会社グローバルネットコア 営業本部 課長 金井 貴史 |
(10分) |
休憩 |
14:30 |
システムに忍び寄る「新しいタイプの攻撃」 ~ サイバー攻撃とは何か? スマートフォンを狙う脅威とは何か? 攻撃の手法と事例、そしてシステムを守るソリューションをご紹介いたします ~ トレンドマイクロ株式会社 東日本営業統括部 エリア営業2課 課長 諸留 真一 |
15:40 |
DCアウトソーシングによるセキュリティ対策 ~ 様々な脅威から資産を確実に守る。DCとクラウド活用の有効性について ~ 株式会社BSNアイネット システム技術部 PI担当 チーフ 天木 聡 |
※セミナー内容は都合により一部変更させていただく場合がございます。予めご了承願います。