【開催御礼】在宅ワーク推進セミナー開催のお知らせ
2012年10月23日
開催御礼
11月6日に開催しました「在宅ワーク推進セミナー」は、多数のお客様にご参加いただきました。
お集まりいただきました皆様に心より御礼申し上げます。
開催趣旨
BSNアイネットでは、「新潟市ひとり親家庭等在宅就業事業」を運営している[KADOにいがた]のコンソーシアムの代表メンバーとなっておりま す。この度、[KADOにいがた]と[新潟ニュービジネス協議会]の共催により、在宅ワーク推進セミナーを下記の通り開催いたします。
セミナーでは、テレワークの最新動向と目指すべきテレワークの形をご説明いたします。企業が抱える生産性の向上、BCP対策、節電対策等に関する施策として役立つ内容となっております。
ご関心のある方は、是非ともご出席頂きたくご案内申し上げます。
開催概要
日時 |
2012年11月06日(火)14:00~15:30 (受付開始13:30~) |
会場 |
新潟市生涯学習センター クロスパルにいがた 5F 交流ホール2 【TEL】025-224-2088 |
定員 |
60名 ※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきますので、予めご了承願います。 |
費用 | 受講無料 |
お申し込み |
※ ご来場頂きました皆様に感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 |
お問合せ先 |
新潟ニュービジネス協議会 事務局 担当 山田 Eメール:nbc@pavc.ne.jp 【TEL】025-224-0550 【FAX】025-224-4347 |
プログラム
1:在宅ワーク推進セミナー
●人材確保やコスト削減で会社を強くするテレワークとは
●テレワークの最新動向と目指すべきテレワークの形
●アウトソーシング(業務発注)から始めるステップアップ導入法
2:KADOにいがた事業説明