【開催御礼】地方公共団体地域情報化推進フェア2017 in長野
2017年06月02日
開催御礼
お客様各位2017年 6月 2日
「地方公共団体地域情報化推進フェア2017in長野」を開催させていただきました。
ご多忙の中、ご参加いただきましたお客様に心より御礼申し上げます。
開催趣旨
謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび信越情報通信懇談会平成29年度情報通信月間行事として「地方公共団体地域情報化推進フェア2017」を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
地方公共団体様のICTを取り巻く環境は、少子・高齢化の進行や、住民の価値観の多様化、地方創生施策による生き残りなどを背景として、ガバメント2.0に見られる多様で迅速な行政サービスの提供とICT活用能力の向上がこれまで以上に求められる段階を迎えています。
弊社は、このような背景を踏まえ、より"住民ファースト"を基点とした高付加価値サービスの提供をお客様との共創により実現していく所存です。
本フェアにおいて、講演・セミナーでは将来的にお役に立てるテーマで、展示会場では最新の各種行政向けソリューションシステムのご紹介を行わせて頂きます。
ご多用の折、誠に恐縮ですが、各業務担当様には万障お繰り合わせの上、多数のご来場を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
謹白
株式会社BSNアイネット 代表取締役社長 梅津 雅之
開催概要
日時 |
2017年05月22日(月) 12:00~17:00 |
会場 |
長野県自治会館 【住所】長野県長野市大字西長野字加茂北 143-8 - 交通アクセス - 長野駅より バス15分 長野県庁より 徒歩10分 長野IC/須坂長野東ICより車で30分 |
主催 |
(株)BSNアイネット、信越情報通信懇談会、情報通信月間推進協議会 |
定員 |
講演会場 大会議室① : 100名 セミナー会場 小会議室 : 30名 ※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきますので、予めご了承願います。 |
費用 |
無料 |
お申し込み |
別紙申込書に必要事項をご記入の上、下記FAX番号までお申し込みください。 |
お問合せ先 |
株式会社BSNアイネット 公共事業本部 フェア事務局 担当:渡辺・五十嵐 TEL: 025-243-0215 FAX: 025-245-3946 【案内チラシ】 |
講演・セミナー
【会場①】
13:00 ~ 13:50 |
基調講演 「地域IoTの実装推進について」 |
総務省 情報流通行政局地域通信振興課 課長補佐 加藤 陽介 氏 |
14:00 ~ 15:30 |
特別講演1 「ひとを動かし、まちを動かす!」 |
総務省地域魅力創造アドバイザー/地方創生アドバイザー 高野 誠鮮 氏 |
【会場②】
12:00 ~ 12:50 |
個別セミナー 新潟県妙高市様(妙高DMO)の事例紹介 |
株式会社BSNアイネット |
※講演・セミナー内容は都合により一部変更させていただく場合がございます。予めご了承願います。
展示 (12:00~17:00)
展示会 |
|