【開催御礼】「医療機関の働き方改革セミナー」開催のご案内(9/11開催)
2018年09月13日
開催御礼
お客様各位
「医療機関の働き方改革セミナー」を開催させていただきました。
ご多忙の中、ご参加いただきましたお客様に心より御礼申し上げます。
開催概要
医療機関の働き方改革セミナー
-求められる勤務実態の把握と、その実現に向けた勘所-
今、医療機関を取り巻く環境は大きく変化しています。
2017年8月に「医師の働き方改革に関する検討会」」が厚生労働省に設置され、2018年2月に緊急対策案がまとめられました。
労働時間短縮に向け、医師の「業務負担の軽減」ならびに、「労働時間の実態把握」への対応が求められております。
「医師の働き方改革に関する検討会」は、医師に適した規制の在り方を検討するために発足。
2019年3月に「医師の労働時間規制の在り方」、「働き方改革の推進方策」について、最終報告を策定予定です。
「医師などの職にある者が診療行為を求められたときに、正当な理由が無い限りこれを拒んではならない。」とする、
『応召義務』があるため、その対応について議論が行われております。
ただ、現行の労働法制上、求められている事項として勤務実態(在院時間)の把握および、
三六協定の定めを超えた労働が行われていないか確認が求められております。
こういった国や自治体の動きの紹介と、勤務実態の把握のために弊社で支援できる就業管理ソリューションをご紹介いたします。
セミナー受講ご希望の方は、本ページ下のリーフレットの
参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。
≪セミナー情報≫
開催日: 平成30年9月11日(火曜日)
時 間: 14:00~15:30(受付開始13:30)
会 場: 新潟駅南貸会議室 KENTO「貸会議室Room A」
新潟県新潟市中央区天神1-1 プラーカ3 2階
定 員: 30名(先着順)
費 用: 無料
その他: 最寄りのLEXN駐車場をご利用される場合はサービス券を発行致します。
<リーフレット(PDF)>